浅草寺で2025の初詣は子供と!小学生も楽しめる?混雑状況やお勧めフードも調査!

浅草寺で子供と初詣で!小学生も楽しめる?混雑状況やおすすめフードも調査!

2025年の初詣では、家族みんなで思い出に残る時間を過ごしたいですよね。

1400年以上もの歴史を持つ浅草寺は、そんな家族にぴったりの初詣での場所です。

昔、漁師が偶然見つけたという神秘的な仏像から始まった浅草寺は、今もなお人々の心を惹きつけ続けています。

浅草寺は単なる観光地ではなく、生きている歴史そのもので、まるでタイムスリップしたような世界観を味わえます。

今回は、2025年は浅草寺へ子供と初詣でに行きたいので混雑状況を知りたい!

浅草駅周辺にある、子供たちも楽しめるお勧めフードや、場所を調査しました。

2025年の初詣では、子供たちと一緒に楽しみたい!という方の参考になれば嬉しいです。

目次
スポンサーリンク

浅草寺で初詣で2025|アクセス等の基本情報

歴史の長い浅草寺は、2025年も人気のパワースポットです。

新しい年を迎え、新たな気持ちでスタートを切るために、ぜひ浅草寺へ訪れてみてください。

アクセス等の基本情報
  • 名称:浅草寺
  • 住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1

浅草寺で初詣で2025|混雑状況を調査

浅草寺の初詣では例年、大晦日から三が日にかけて約280万人の参拝客が訪れます。

この280万人という数字は、浅草寺年間参拝客の約1割が、その3日間だけで達成されるという事なんです。

浅草寺の初詣がどれだけの人出か、想像がついたと思いますが、これはそれ程大した数ではないんです。

実は初詣でを浅草寺でする事は、穴場でもあるので、浅草寺の混雑を比較的避けられる時間帯を調査してみました!

比較的空いている時間帯
  • 2025年1月1日:早朝4時~8時
  • 2025年1月2、3日:早朝6:30~8:00/17:00以降

浅草寺には仲見世商店通りがあり、三が日の混雑している時間は殆どのお店が開いています

仲見世商店街で楽しむ事が出来るので、待ち時間もそれ程長く感じないのが浅草寺の初詣での良いところです。

そして、浅草寺は比較的効率よく参拝が出来る神社です。

参拝までに2時間以上並ぶ神社もあるので、1時間程度で初詣での参拝が出来る浅草寺は、穴場の神社です。

\ 電車や待ち時間で集中力を養う! /

スポンサーリンク

浅草寺で初詣で2025|子供たちも喜ぶおすすめフードとドリンク7選!

初詣では混雑は避けられませんが、そこをいかに楽しくハッピーに過ごせるかは考え方次第。

子供たちも人ごみの中の参拝をする初詣で、そして待ち時間をハッピーに過ごすアイテムがあると良いですよね?

我が家だけかも知れませんが、我が家の子供たちは、美味しいフードやドリンクがあれば頑張れます!

そこで、子供たちも喜ぶ、私の独断と偏見で選んだ、浅草で絶対食べたいおすすめフードとドリンクを紹介します。

  • 白玉わらび餅ホットミルクティー
  • あげまんじゅう
  • たこ煎
  • 人形焼き
  • メンチかつ
  • ブリュレ
  • 鰻おにぎり

\ 浅草寺の歴史や思い出を写真に撮る!/

❶白玉わらび餅ホットミルクティー

わらび餅もとこ浅草店で発売している、絶対に美味しい白玉わらび餅ホットミルクティー

こちらは、ほうじ茶・抹茶が各600円で、寒空の下身体を温めてくれるホットミルクティは格別です。

しかもみんな大好き白玉も入っているほうじ茶味と抹茶味のミルクティーはわらび餅もとこのオリジナル。

浅倉寺から1分と言うローケーションなので、行きにも帰りにもよりやすい場所ですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いつもちょこまか動いているアラフィフのあおなみひです。
ゆったりした老後を過ごせる様に模索中ですが、ちょこまかちょこまか。
落ち着きのある女性になりたいです。

目次