横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2024!ペットと楽しめる?チケット詳細も!

横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット

横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケットが2024年も開催されます。

開催15回目を迎える2024年は、心に残るクリスマスがコンセプトで、更にパワーアップ。

横浜・みなとみらいの近代的なビルと、横浜赤レンガ倉庫ならではのロケーションに、巨大クリスマスツリーが出現。

思い出に残るクリスマスを気軽に過ごせるようにと、2024年も無料エリアもあります!

そして横浜クリスマスマーケット2024は、昨年も好評だった暖かい個室スペース(プレミアムラウンジ)もあります。

今回は、横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2024へのアクセスや当日券、事前予約チケットについて。

そして大切なペットと一緒に楽しめるのか?

ペットと楽しめるエリアの詳細などを調査したので、来場を検討している方の参考になれば嬉しいです。

目次
スポンサーリンク

横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2024|アクセスや時間など基本情報

本場ドイツのクリスマスマーケットをモチーフに2010年からスタートした、横浜⾚レンガ倉庫のクリスマスマーケット。

⾼さ約10メートルのツリーや、約50メートルの⻑さを誇るイルミネーションルーフは例年圧巻です。

2024年の横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケットまでのアクセス、何時から開催しているのか、等を調査しました。

アクセスや時間などの基本情報
  • 開催場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
  • アクセス:

横浜赤レンガ倉庫

赤レンガパーク

  • 開催期間:2024年11月22日(金)~12月25日(水)
  • 時 間 :
    • 2024年11月22日(金)17:00~21:00
    • 2024年11月23日(土)~12月6日(金)11:00~21:00
    • 2024年12月7日(土)~12月25日(水)11:00~22:00
  • ライトアップ時間:16時〜営業終了
  • クリスマスツリー:16時〜23時
  • 初日に点灯式を実施予定
  • ラストオーダーは営業終了30分前

横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2024|チケット情報

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2024は基本的にチケット制です。

混雑を避ける為には、オンラインでの事前購入がオススメです。

しかし当日券もあるので、予定がつかない時や、突然クリスマスマーケットに行きたい!という場合でも大丈夫です。

3種類のチケット詳細
通常入場チケット
  • 値 段:500円(税込)
    • ⼩学⽣以下は無料
  • 支払い方法:アソビュー!での事前決済/当日会場での支払い可

通常入場チケット購入はこちらから

優先入場チケット
  • 値 段:1,500円(税込)
    • 待ち時間を短縮して入場可
    • 日にち指定、数量限定
  • 支払い方法:アソビュー!での事前販売のみ

優先入場チケット購入はこちらから

優先入場チケット(限定プレミアムマグカップ付)
  • 値段:4,500円(税込)
    • 待ち時間を短縮して入場
    • チケット 1 枚につき:金色のプレミアムマグカップ 1 個付き
    • 日にち指定、数量限定
  • 支払い方法:アソビュー!での事前販売のみ

優先入場チケット(限定プレミアムマグカップ付)購入はこちらから

会場での支払い: 混雑状況により購入まで時間がかかる場合あり

12月6日(金)までは高校生以下は無料

スポンサーリンク

横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2024|ペットと行ける?

2024年の横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットへは、ペットとの同伴が可能です。

ペットにも綺麗なツリーやイルミネーションを見せてあげたい!という方は多いですよね。

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2024では、ペット同伴の際のルールがいくつかあるので紹介します。

ペット同伴の際のルール
  • 必ず手持ちのケージやカートに全身を入れる
  • ペット禁止エリア(盲導犬、聴導犬、介助犬を除く)
    • アプリ会員専用エリア
    • プレミアムラウンジ内

しかしお家でお留守番させるよりも一緒にバギーやバッグに入れば、同伴可能です。

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2024へ大切なペットと楽しむ事も出来ますよ。

\ ペットも暖かくジャンパーを着る!/

横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2024|ペットと楽しめるエリア紹介!

家族同様のペットと、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスイルミネーションをバックにペットの写真を撮りたいですよね。

そんな方にオススメなのが、2024年の横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットの入場無料エリアです。

入場無料エリアは、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2024にあるイルミネーションガーデンです。

そこで、入場無料エリアのイルミネーションガーデンではペットと何が楽しめるのか、を調査しました!

イルミネーションガーデン(入場無料)
  • キッチンカーが6店舗出店
  • 可愛い動物たちとケーキのイルミネーション
  • 5日間限定のDJイベントが開催

入場無料のイルミネーションガーデンでは、界各国のクリスマスメニューを提供するキッチンカーが出店します

そして2024年のイルミネーションは、木々を活かした温かみのあるイルミネーションが装飾されています。

ケーキ型のイルミネーションを囲むように、材料を運ぶ動物たちの姿があり、かわいいパーティーの様子が伺えます。

そんなかわいいイルミネーションと、かわいいペットとのコラボレーションはインスタ映え間違いなしですよね!

そして、イルミネーションガーデンの会場では、17時から5日間限定でDJイベントも開催されます。

無料イベントではありますが、犬などのペットは人間より聴力が優れているので、大きな音はストレスの原因となります。

ペット同伴の場合は、17時前までに横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2024を楽しむことをオススメします。

ペット同伴のお勧めエリアは入場無料なので、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2024年へ何度も行きたくなりますね。

\ あったかいのにスタイルアップなパンツで思いっきり楽しむ!/

横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2024|まとめ

以上、「横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2024!ペットと楽しめる?チケット詳細も!」をお届けしました。

今回はペットと、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2024を楽しみたい!という方に向けてに調査しましたが如何でしたか?

寒くなるとお出かけするのも億劫になる事がありますが、暖かくしてお出かけするのも気分転換に良いですよね。

大切なペットと素敵な時間を過ごせるように、ルールを守りながら、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2024を訪れてみて下さいね!

\ あったかいのにスタイルアップなパンツでペットと楽しむ!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いつもちょこまか動いているアラフィフのあおなみひです。
ゆったりした老後を過ごせる様に模索中ですが、ちょこまかちょこまか。
落ち着きのある女性になりたいです。

目次