ホテルニューオータニは、皇居の近くにある、東京の中心部のラグジュアリーホテルとして有名です。
1964年の東京オリンピック開催にあたり開業したので、海外の観光客にも好評な、広大な日本庭園を持つホテルです。
ホテルニューオータニは各駅からのアクセスも良く、世界各国からの宿泊客に人気のホテルなんです。
ホテルニューオータニのシンボルは、江戸時代からの風情を残している広大な日本庭園です。
橋のかかった鯉の泳ぐ池や、立派な滝を眺める事ができますよ。
今回は、このラグジュアリーで海外からの宿泊客からも人気のホテルニューオータニの桜の見頃・開花状況。
そして、夜になるとライトアップされる日本庭園、そして車で行っても安心な駐車場情報をまとめてみました。
2025年は、広大な日本庭園の美しい桜を見に行ってみたい!という方の参考になれば嬉しいです。

ホテルニューオータニの桜2025|アクセスと基本情報
観光客の方でも利用しやすいようにと各駅からのアクセスも良いロケーションです。
会社帰りやちょっとしたお散歩にも寄りやすいので、ランチのついでにも訪れやすいですよね。
- 名称:ホテルニューオータニ
- 住所:〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4‐1
- アクセス:
- 日本庭園開園時間:6:00~22:00
ホテルニューオータニの桜2025|見頃は?
ホテルニューオータニの日本庭園では、4種類の桜が楽しめます。
せっかく素敵なホテルなので、ホテルニューオータニへステイしてゆっくり桜を満喫するのも良いですよね。
夜のライトアップや朝食時も桜を堪能出来る、ホテルならではの優雅な時間の過ごし方も良いですよね。
- ヤマザクラ:3月上旬〜4月中旬
- シダレザクラ:3月下旬〜4月下旬
- ソメイヨシノ:3月下旬〜4月初旬
- ヤエザクラ:4月中旬〜5月上旬
\ 泊まって桜を満喫する! /
ホテルニューオータニの桜2025|日本庭園のライトアップ
ホテルニューオータニのシンボルでもある400年余りの歴史のある日本庭園です。
江戸城外堀に囲まれた広大な敷地にある日本庭園は、豪華な滝まであります。
四季折々の花々を楽しむ事が出来る庭園は、桜の時期は格別です。
桜の時期は、日没が近づくと、日本庭園を桜色にライトアップする夜桜のライトアップが行われます。
仕事帰りにもアクセスの良いロケーションにあるホテルオークラの日本庭園で、桜のお花見は素敵ですよね。
- 期間:2025年3/1(土)〜4月19日(土)
- 時間:日没約30分前点灯~24:00
\ 寒暖差のある時期に便利な桜色のストールはコレ! /
ホテルニューオータニの桜2025|760台停められる駐車場!
ホテルニューオータニの駐車場は、ザ・メイン・ガーデンタワーと2カ所にあり、合計で760台も駐車可能です。
かなり広い駐車場に加え、施設を利用すると優待券がもらえるので、車でもお得に利用が出来ますよ。
- 通常料金:30分 ¥500(税金共)
- 各施設を利用の場合は、優待券が配布される
- 宿 泊 者:チェックインからチェックアウトまで無料
- 宴会場合は、時間に応じて駐車サービス券が配布される
\ お土産にも喜ばれるニューオータニのお菓子! /
ホテルニューオータニの桜2025|まとめ
以上、「ホテルニューオータニの桜2025!日本庭園ライトアップ?車でも安心な駐車場情報も!」をお届けしました。
ホテルニューオータニの桜のシーズンは、皇居や靖国神社の桜祭りも行われているので、桜のお花見のハシゴも楽しそうですよね!
皇居の桜を見た後は、靖国神社まで散策をし、キッチンカーでお腹が満足したら千鳥ヶ淵のボートから桜を堪能。
そして最後にホテルニューオータニの日本庭園のライトアップされた夜桜を見ながら宿泊!
なんて理想的なお花見デートコースですよね。
日本庭園を見た事がない子供たちを連れて、私もホテルニューオータニの日本庭園の桜を見に行きたいと思います!

