隅田川沿いにある隅田公園は、江戸時代から続く桜の名所です。
隅田公園は、例年この時期になると、桜のお花見の場所として人気の場所でもあります。
隅田公園内の桜は樹齢30年以上の桜が多く、ソメイヨシノを始め、オオシマザクラ、サトザクラなどがあります。
そして、隅田区側に343本、台東区側に600本ほど、あわせて約1,000本もの桜が咲き乱れます。
今回は、桜の名所である隅田公園の桜の開花状況・2種類の写真スポットを調査しました。
忙しい時期だからこそ、しっかり予定を立てて桜を見に行きたい!
この時期しか撮れない桜とのベストショットを撮りたい!という方の参考になれば嬉しいです。

隅田公園の桜2025|基本情報
隅田公園の多くの桜は、成長が旺盛な樹齢30~40年を過ぎていて、中には樹勢の衰えが見られるようになってたり、猛暑や乾燥などの気候の変化により、桜に影響を及ぼしています。
隅田公園が桜の名所であり続けるために、1年を通して様々な取り組みを行っているます。
隅田川の桜を守っていくためにも、桜を見に行かれる際には公園のマナーを守りお花見を楽しみましょう!
- 場所:〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目
- アクセス:
- 桜まつり
- 日程:2025年03月15日(土)~2025年04月13日(日)
- 時間:11:00頃~21:00頃【曜日により変動あり】
- お花見をする際のルール
墨田区
- 公園は多くの方が利用します。他の方とゆずりあってご利用ください。
- シート等での場所取りは禁止です。見つけた場合撤去することがあります。
- 芝生保護のため、テント等のペグ打ちは禁止です。公園内は火気厳禁です。
- ガスコンロの使用やバーベキューはできません。
- 無許可での露店出店及び物品の販売は禁止です。深夜、早朝に大声を出したり、騒いだりすることはやめましょう。
- お花見以外の利用者の迷惑とならないようご注意ください。
- その他、各公園に利用ルールがある場合は現地に掲示していますので、ご確認ください。
隅田公園の桜2025|開花状況を調査!
隅田公園から見えるスカイツリーをバックに見る桜は圧巻!
現代的な建物と桜のコラボがとても幻想的で、贅沢な景色です。
- 開花予想:2025年3月28日(金)
- 5分咲き:2025年4月4日(金)
- 満開予想:2025年4月7日(月)
丁度満開に差し掛かりそうな週末は、是非隅田公園の桜を見に行ってみたいですよね!
\防水レジャーシートは小さいお子さんも安心/
隅田公園の桜2025|桜まつりで屋台も出店!
隅田川沿いに広がる隅田公園では、桜の開花に合わせ墨堤さくらまつりが行われます。
隅田公園には期間中、屋台や芸妓茶屋・地元の銘菓の販売などが行われます。
コラーゲンたっぷりのすっぽんスープの屋台は、隅田公園の屋台で人気なので、皆さんもチャレンジしてみて下さい!
- 日程:3月15日(土)〜4月13日(日)
- 時間:18:30~21:00
- 場所:墨田区立隅田公園
- 最寄り駅:浅草駅・本所吾妻橋駅・とうきょうスカイツリー駅
- バス
- 墨田区内循環バス北西部ルート>見番通り入口(桜橋東詰)下車
- 墨田区内循環バス南部ルート>墨田区役所(勝海舟像入口)下車
- 夜桜ライトアップ:18:30〜21:00
\ お花見にはやっぱりビール!/
隅田公園の桜2025|写真スポットは 「東武橋」と「吾妻橋から桜橋」!
隅田公園の桜の絶景写真スポットは2ヶ所あります!
夜になると桜がライトアップされ、昼のかわいらしい桜とは変わった表情は、少し艶っぽいですよね。
隅田公園からは、夜桜と東京スカイツリーを楽しむことができます。
どちらも圧巻な写真が撮れるので、是非訪れてみて下さいね。
- 東武橋
- 吾妻橋から桜橋
❶ 東武橋
【速報!本日都内の河津桜追っかけ中🌸その5】墨田区は東京スカイツリーの真下、東武橋の河津桜、ほぼ満開!東京スカイツリーと河津桜のコラボが楽しめるスポット!大混雑!数枚しか撮れなかった~🤣本日のオールドレンズはLeica Summicron 5cm f2 沈胴。 #河津桜#オールドレンズ#oldlens pic.twitter.com/FTnwyoW7Ve
— kujisan (@kujisan73) February 24, 2024
スカイツリーと桜が撮れるベスト写真スポットはずばり、東武橋です!
Twitterにもある通り、この時期は混雑が予想されるので、平日の午前中など時間を選んでいくと良いと思います。
東武橋は駅から5、6分なので、桜とスカイツリーのベスト写真スポットへのアクセスはとても良いですね!
- とうきょうスカイツリー駅より徒歩5分
- 押上駅より徒歩10分
❷ 吾妻橋から桜橋
隅田公園の桜トンネルも絶景写真スポットの一つです!
吾妻橋から桜橋まで続く約1kmの桜トンネルは、例年多くのお花見客で賑わいます。
隅田公園の桜トンネルは約1km続くので、スカイツリーの写真スポットよりは写真が撮りやすそうです。
>>>楽天のTHE NORTH FACE (レディース) パッカブルジャケット 国内正規 10%OFF セール隅田公園の桜2024 開花状況や桜まつりと屋台・写真スポットまとめ
以上、「隅田公園の桜2024!開花状況や桜まつり・写真スポット2ヶ所も紹介!」をお届けしました。
開花予想は2025年3月28日(金)なので、隅田公園の桜は3月下旬からが見頃を迎えます。
駅から5、6分圏内にある隅田公園は、スカイツリーと桜が同時に撮れる写真スポットがあり、絶景ですよね。
そして隅田公園にある1kmに及ぶ桜トンネルも、都内で人気のある写真スポットです。
駅からのアクセスも良く、桜まつりの期間中屋台も出ている隅田公園。
週末にゆっくり訪れるのも良いですが、ちょっと小腹の空いた仕事帰りにも行きやすいですよね。
駅近の桜のお花見スポットである隅田公園へは、歩きやすい服装・靴でいくと思いっきり桜を楽しめそうですよね。
2025年の春は、桜まつりに合わせて、隅田公園へ桜を見に行ってみては如何でしょうか?
\\月刊ランキング1位のシューズでお花見を満喫!/

